名義変更とは
名義変更に必要な書類
落札(購入)の場合
- 印鑑証明書(1週間以内に取得した物)
- 委任状(実印が必要)
- 車庫証明書
- 自動車保管場所証明申請書(実印が必要)
- 保管場所の所在地、配置図
- 【駐車場を借りている場合】保管場所使用承諾証明書
- 【駐車場が自分名義の土地の場合】自認書(実印が必要)
- 住民票(所有者と使用者が異なる場合)
売却(出品)の場合
- 印鑑証明書(1週間以内に取得した物)
- 委任状(実印が必要)
- 譲渡証明書(実印が必要)
- 車検証
- 自賠責保険証明書(車検がある場合)
- 住民票(車検証記載の住所と現住所が異なる場合)
必要書類 | 落札(購入)時 | 売却(出品)時 |
---|---|---|
印鑑証明書 | ||
委任状 | ||
車庫証明書 | ※1 | 不要 |
住民票 | ※2 | ※2 |
譲渡証明書 | 不要 | |
自動車検査証 | 不要 | |
自賠責保険証明書 | 不要 |
※1. 車庫証明書:
普通車は名義変更前に車庫証明が必要です。 軽自動車は名義変更後に車庫証明を申請してもよい。
※2. 住民票:
売却時:車検証記載の住所と現住所が異なる場合必要。
購入時:所有者と使用者が異なる場合必要。
※3. その他:
ローンの残債がある車両は残債を清算する必要があります。